Oracle8.0.5 for linux インストールについて by uchi. '99.3.12
とりあえず、HDDを変えて、dosvに入れてみました。
マシン構成は以下の物です。
PentiumPro200MHz
96MBMem
4GBHDD SCSI
CD-ROM SCSI
MGM2
10BASE-T PCI
linuxのパッケージすべて、とオラクルインストールで2GB強でした。
(/oracle/cdromを消せば、もっとへらせますね。でも、DBを作成するとこれ以上ですね)
Turbo Linuxをインストール
・ディスクのパーティションを切るときに、Linux Native、Linux Swapの2種類
(2個)パーティションを用意する必要がぐらいで、そのままのCD−ROMですんなり
のインストールでした。(インターネットで取って後で追加はなし)
CD-ROMでブートして未フォーマットのHDDにすべて、linuxだけを入れました。
(Win95は入れず)
せっかく長い時間かけてダウンしたのでCD-Rに焼いておきました。HDD内の肥やし
にするのはもったいないですもんね。
User登録
ユーザー名:oracle グループ名:dbaを登録
$>su - root
#>groupadd dba
#>adduser oracle
#>usermod -g dba -d /oracle -s /bin/bash oracle
#>passwd oracle
作成後はログインしてみること。それによりshellやhome directoryを確認
以下の環境変数を用意。~/.bash_profile に追加する。
・ ・
export ORACLE_BASE=/oracle/u01/app/oracle
export ORACLE_HOME=$ORACLE_BASE/product/8.0.5
export ORACLE_SID=test
export ORACLE_TERM=vt100
export ORA_NLS33=$ORACLE_HOME/ocommon/nls/admin/data
export PATH=$PATH:$ORACLE_HOME/bin
export LD_LIBRARY_PATH=$ORACLE_HOME/lib
export NLS_LANG=japanese_japan.ja16euc
(この.bash_profileはrootとoracleに設定する。)
次に/etcにoratabファイルを作成し、オーナーを変更
$>su - root
#>cd /etc
#>touch oratab
#>chown oracle.dba oratab
CD-Rセット(rootで、先に入手したftp版のモジュールをCD-Rに焼いておいたので)
#>mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
CD-Rアーカイブを解凍する。(CD-Rの805ship.tgzはこわれてました。)
$>cd /oracle
$>mkdir cdrom
$>cd cdrom
$>(cd /mnt/cdrom; cat 805ship.1 805ship.2 805ship.3 805ship.4 805ship.5 805ship.6 805ship.7)|tar xvfz -
Installer起動
(必ずユーザーoracleで)
$>cd /oracle/cdrom/orainst
$>./orainst
Installerとの対話
(操作はTABキー、矢印キー、スペースキー、Enterキーを使う)
Install Type:Custom [OK]
preamble.txt:[OK]
/mnt/orainst/README.FIRST:[OK]
Installation Activity Choice:Install,Upgrade or De-Install Software [OK]
Installation Options:Install New Product - Create DB Objects [OK]
Environment Variables:[OK] .bash_profileの通り
Logging and Status:[OK] .bash_profileの通り
Install Source:Install from CD-ROM [OK]
ORACLE_SID:orcl [OK] .bash_profileの通り
NLS:All Languages [OK]
Information:[OK]
Software Asset Manager:
ここでは、すべてのプロダクトを選択。
DBA Group:[OK]
OSOPER:[OK]
Create DB Object Strage Type:Filesystem-based Database
Create DB Object(F/S):[OK]
Database Mount Points:
Point1 /oracle/u02 Point2 /oracle/u03 Point3 /oracle/u04 [OK]
Character Set:Others [OK]
Character Set:JA16SJIS [OK]
National Character Set:JA16SJISFIXED [OK]
SYSTEM Password:oracle12 [OK]
SYS Password:oracle12 [OK]
dba Password:[NO]
TNS Listener Password:oracle12 [OK]
Configure MTS and start SQL*Net listener:[NO]
Create DB Objects(F/S) Control File Locator:[OK]
DB Defaults:[OK]
Default Database:[OK]
コピー待ち
かなり長い。30分〜1時間程度
上記対処でインストールは正常終了する。
root.shの実行
インストーラが最初に言っていたように、インストールが終了したらrootで
ログインしなおして$ORACLE_HOME/orainst/root.shを
実行する。
cd $ORACLE_HOME/orainst
sh ./root.sh
[Y]
[Y]
Install完了と動作test
$>ps -ax
343 ? S 0:00 ora_pmon_test
345 ? S 0:00 ora_dbw0_test
347 ? S 0:00 ora_lgwr_test
349 ? S 0:00 ora_ckpt_test
351 ? S 0:00 ora_smon_test
353 ? S 0:00 ora_reco_test
プロセスがたくさんいる。
$>svrmgrl ← [Enter]
Oracle Server Manager Release 3.0.5.0.0 - Production
(c) Copyright 1997, Oracle Corporation. All Rights Reserved.
Oracle8 Release 8.0.5.0.0 - Production
PL/SQL Release 8.0.5.0.0 - Production
SVRMGR>connect internal ← [Enter]
Connected.
SVRMGR> show ← [Enter]
Instance local
Spool OFF
Timing OFF
Termout ON
Echo OFF
Stoponerror OFF
Autorecovery OFF
Logsource <default>
Maxdata 20480
Numwidth 10
Charwidth 80
Longwidth 80
Datewidth 9
Labwidth 32
Compatibility NATIVE
Retries infinite
Server Output OFF
Autoprint OFF
Fetchrows infinite
Appinfo OFF (USERTEXT : Oracle Server Manager)
SVRMGR> exit
Server Manager complete.
$>tnslsnr & ← TNS Listenerを起動しておく
手近のWinマシンから接続してみる
なぜかここで、tnslsnrが起動しないので以下の内容を行った。
・/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/network/admin/listener.oraを以下のように変更。
LISTENER =
(ADDRESS_LIST =
(ADDRESS= (PROTOCOL= IPC)(KEY= orcl))
(ADDRESS= (PROTOCOL= IPC)(KEY= PNPKEY))
(ADDRESS= (PROTOCOL= TCP)(Host= dosv._utl.co.jp)(Port= 1521))
)
SID_LIST_LISTENER =
(SID_LIST =
(SID_DESC =
(SID_NAME = orcl)
(ORACLE_HOME = /oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5)
)
)
STARTUP_WAIT_TIME_LISTENER = 0
CONNECT_TIMEOUT_LISTENER = 10
TRACE_LEVEL_LISTENER = OFF
・で手動($ORACLE_HOME/bin/lsnrctl、プロンプトでstart)で、リスナーの起動を試みるが、パーミッションエラー
なので、オーナーをoracle.dbaにすべて変更する。
$>su -
#>cd /
#chown -R oracle.dba oracle
・で無事起動。
自動起動スクリプトを作成。
・/etc/rc.d/init.d/orastart (chmod a x /etc/rc.d/init.d/orastartで実行パーミッションを設定)
#!/bin/sh
export ORACLE_BASE=/oracle/u01/app/oracle
export ORACLE_HOME=$ORACLE_BASE/product/8.0.5
export ORACLE_SID=orcl
export ORACLE_TERM=vt100
export ORACLE_NLS33=$ORACLE_HOME/ocommon/nls/admin/data
export PATH=$PATH:$ORACLE_HOME/bin
export LD_LIBRARY_PATH=$ORACLE_HOME/lib
su oracle -c "/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbstart_on_boot $1"
・で/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbstartを
/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbstart_on_bootで
コピーして中を修正。
$>cd $ORACLE_HOME/bin
$>cp dbstart dbstart_on_boot
$>vi dbstart_on_boot
以下の5行を追加
# Set Library path if path not set (if called from /etc/rc)
case $LD_LIBRARY_PATH in
"") LD_LIBRARY_PATH=/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/lib
export LD_LIBRARY_PATH ;;
esac
中のPFILE=${ORACLE_HOME}/dbs/init${ORACLE_SID}.oraの次の行に
以下の2行を追加。
# TNS Lisner Start
lsnrctl start
・/etc/rc.d/init.d/orastop (chmod a x /etc/rc.d/init.d/orastopで実行
パーミッショ ンを設定)
#!/bin/sh
export ORACLE_BASE=/oracle/u01/app/oracle
export ORACLE_HOME=$ORACLE_BASE/product/8.0.5
export ORACLE_SID=orcl
export ORACLE_TERM=vt100
export ORACLE_NLS33=$ORACLE_HOME/ocommon/nls/admin/data
export PATH=$PATH:$ORACLE_HOME/bin
export LD_LIBRARY_PATH=$ORACLE_HOME/lib
su oracle -c "/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbstart_on_shut $1"
・で/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbshutを
/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/bin/dbshut_on_shutで
コピーして中を修正。
$>cd $ORACLE_HOME/bin
$>cp dbshut dbshut_on_shut
$>vi dbshut_on_shut
以下の5行を追加
# Set Library path if path not set (if called from /etc/rc)
case $LD_LIBRARY_PATH in
"") LD_LIBRARY_PATH=/oracle/u01/app/oracle/product/8.0.5/lib
export LD_LIBRARY_PATH ;;
esac
中のPFILE=${ORACLE_HOME}/dbs/init${ORACLE_SID}.oraの次の行に
以下の2行を追加。
# TNS Lisner Start
lsnrctl stop
/etc/rc.d/rc2.d、/etc/rc.d/rc3.d、/etc/rc.d/rc4.d、/etc/rc.d/rc5.dで以下のリンクを作る。
$>ln -s /etc/rc.d/init.d/orastart S90orastart
/etc/rc.d/rc6.dで以下のリンクを作る。
$>ln -s /etc/rc.d/init.d/orastop S90orastop
このままでは、DBはデフォルトの小さい物なので、別でinit???.oraを作成してDBを作る必要がありますね。
以上
開発Tips
|