UniServer / UniPrint / UniHttpd


データのエクスポート、インポートの手順(oracle) 2002/04/15

  1. 対象データをエクスポートする
    1. データのある場所に接続する
           $ telnet ホスト名.utl.co.jp
    2. 接続先の自分の環境変数にオラクルを追加
           vim ./bash_profile
      以下の行を追加
      export ORACLE_BASE=/usr/oracle/app
      export ORACLE_HOME=$ORACLE_BASE/8.1.6
      #export ORACLE_SID=jmst
      export ORACLE_TEAM=vt100
      export ORA_NLS33=$ORACLE_HOME/common/nls/admin/data
      export PATH=$PATH:$ORACLE_HOME/bin
      export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:$ORACLE_HOME/lib
      export NLS_LANG=japanese_japan.ja16sjis
      export ORACLE_DOC=$ORACLE_HOME/doc
      export ULIMIT='ulimit'
      export DISPLAY=:0.0
      export LANG=C
      export LC_ALL=C
      設定を有効にするために一度ログアウトして再度ログインする
    3. データをエクスポートする(SJISの場合)
           exp ユーザ/パスワード@接続先 file=drv_exp.dmp full=y >aaa 2>bbb
           aaa、bbbをログ情報としてファイルに書き出す

    4. ログ情報を確認する
           nkf -e aaa|more
           nkf -e bbb|more
           aaa,bbbをEUCで表示

    5. 切断する
           exit

  2. エクスポートしたファイルを自分の領域に落としてくる
    1. クライアント側の自分の環境変数にオラクルを追加
            vim ./bash_profile
            (exp を行ったユーザと同じ環境)

            設定を有効にするために一度ログアウトして再度ログインする

    2. ftpでエクスポートファイルを落としてくる
            $ ftp マシン.utl.co.jp
            ftp > bin        (バイナリ形式で!)
            ftp > get drv_exp.dmp
            ftp > bye

  3. データをインポートする
    1. データのインポート
            imp ユーザ/パスワード@接続先 file=drv_exp.dmp fromuser=元のユーザ touser=今回のユーザ commit=y >aaa 2>bbb
            aaa、bbbをログ情報としてファイルに書き出す

    2. ログ情報を確認する
            nkf -e aaa|more
            nkf -e bbb|more
            bbbをEUCで表示

コマンド等の覚え書き

ps -ax現在のプロセス一覧が表示される
kill 処理番号処理中のプロセスを強制終了させる
chmod +x filenameそのファイルに実行権限を与える
chown username filenameファイルのユーザを変更する
(元の持ち主かrootしか実行できない)
nkf -efilename漢字変換して表示する
-e EUCへ
-s SJISへ
-j jisへ
xxxxx > aaaaxxxxx処理中の内容をファイルaaaaaに書き出す
man コマンド名各コマンド使用法説明

開発Tips

 

Copyright © UTL Co.,Ltd. All Rights Reserved. [UTL]